カレーをフル活用

カレーを使った美味しいレシピ

子供の大好物であるカレーライスですが、カレー味はほかの料理にもたくさん応用ができます。...

Read more

カーテンの洗濯は運気も上がる

家のカーテン洗ってますか?

カーテン
普通の洋風住宅に暮らしている方なら、必ずご自宅には複数のカーテンがあるものと思います。...

Read more

お弁当にも活躍!ポテトサラダ

簡単そうで難しいポテトサラダのコツ

ジャガイモの皮をむく
ポテトサラダも子供から大人までみんな大好きな人気料理です。...

Read more

効果的な褒め方

褒め方一つで子供は大きく変わります

ミルクを飲む赤ちゃん
ここ最近の教育理論で大きな注目を受けているのが「褒め方」です。...

Read more
  1. >
  2. 夫婦円満の生活

Category Archives: 夫婦円満の生活

  1. >
  2. 夫婦円満の生活

いつも感謝の気持ちを忘れない

挨拶を忘れないようにしています

我が家の子供が言葉をたくさん覚えていた頃ですが、ちょうど反抗期もまっさかりということもあり、話しかけてもすぐに返事をしないという時期がしばらくありました。

最初は「おはよう」といった言葉をかけてもまったく無視をしたり、何か話しかけても反応をしなかったりということがあったときには叱って正させるようにしていたのですが、なかなか直してくれずにだいぶ苦労をしたのを覚えています。...

Read more
  1. >
  2. 夫婦円満の生活

思いやりの心

お互いのことをどれだけ気にかけていますか?

つい先日夫婦間の悩みを相談するサイトを見ていたら、「夫が自分の話を聞いてくれない」といった内容のものがありました。

なんでもお互いに仕事をしている夫婦で、夫は自分の愚痴は平気でこぼすくせに妻である自分がちょっとでも仕事の不満を口にすると「そのくらいのことで悩むな」といったようなことを言われるということでした。...

Read more
  1. >
  2. 夫婦円満の生活

記念日を大事にする

我が家では絶対のルールです

私は夫とは恋愛結婚で夫婦になりましたが、恋人として
付き合っていたときから絶対のルールにしていることとして
「記念日にはお祝いをする」ということがあります。

今から十年以上も前のことになりますが、付き合っているときに
私の方が夫(当時は彼氏)のために何日も前からプレゼントを
用意していたのに、向こうが私の誕生日のことをす...

Read more